|
 |
|
|
|

この商品は?
ハンカチを使ってカード当てをする、というのは
比較的たくさんの手順があると思いますが
その中でも、このハンカチを使ったカード当ては
観客の予想もしない現象になっているでしょう。
カード・インプレッション・ハンクです。
商品内容
様々な使い方ができるのですが、非常に簡単な流れとして
このような方法があります。
1枚のカードを選んでもらい、デックに戻してよく混ぜてもらいます。
テーブルに置いたら、上にハンカチをかけて触れないようにします。
そこでおまじないをかけると、一番上に今覚えたカードがくるといいます。
おまじないをかけて、ハンカチをよけて、カードを確認してもらうと
違うカードです。
再度ハンカチをかけ、おまじないかけますが、異なるカードです。
そこでハンカチを確認してみると、そこに覚えたカードが写っています。
おまじないが強すぎて、ハンカチの中まで上がってしまったようです。
内容品
商品は、ハンカチが1枚
(22インチ四方なので、1辺が50センチ程度の紳士用ハンカチのサイズです)
英文解説書、日本語補足解説書が1枚です。
ハンカチに印刷されているカードは複数種類あり
どのカードの印刷になるのかは選べませんので
ご理解ください。
(訂正:入荷分開封し、すべて検品したところ、フォースカードはD8でした)
ハンカチを4つ折りの状態にすると透けて見えることもないので
案外、ハンカチそのものはラフに扱えると思います。
ハンカチに印刷されているサイズは、ポーカーサイズになっているので
ハンカチのカードを隠すようにブランクフェイスのカードを張り付けておいて
カードがくっついたように見せたのちに、はがすと表がなく
表はハンカチについてしまった、というのも可能です。
シンプルな道具ですので、いろいろな方法に使えます。
ぜひ1枚お持ちください。 |
|
|