|
前の商品 |
M and Magic (Gimmicks and Online Instructions) by Gustavo Raley(日補サ)  |
次の商品 |
|
|

|
|
価格 : 6,818 円(税込7,500 円) |
ポイント : 130 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|

「お口で溶けて、手で溶けない」
というのは、M&M’sチョコレートのキャッチコピーですが
温度で溶けるはずのチョコが手で溶けないのは
まるでマジックに見えた時代もあったと思います。
今回は、そんなM&Mのチョコレートを題材に?
しているトリックです。
ビジュアルな分かりやすい現象と
きちんと不思議を達成するための
仕掛けと心配りなど、面白い商品です。
タイトルは、エム&マジックです。
マジシャンは、フレームを示します。
そしてそこに、M&Mのキャラクターを描きます。
お菓子のキャラですので、子供たちは
どこかで1度は見たことある物でしょう。
そして、好きな数字を言ってもらいます。
フレームの裏面には、チョコの絵が並んでいて相手の言った
数字の場所を確認すると、赤いチョコです。
マジシャンがおまじないをかけて描いた絵を引き抜くと
なんと、自由に選ばれたはずのチョコの色になります。
マジシャンは「実は赤以外には選べなかったんだ」と言って
再度裏面を示すと、先ほどまでいろいろな色があったのに
全て赤のチョコになってしまっています。
そして、最後にフレームを一振りすると
チョコのお菓子が出てきます!!
恐らくキッズショーなどを考えると、ストリーラインは
完璧じゃないでしょうか?
商品は、フレームのギミック1式と布が1枚
そして、演技解説のサイトURLが書かれたカードです。
本物のチョコレートなどは付いてきませんので
ご自身で準備をしてください。
描いた絵に色がつく部分は、古典的なトリックだと思いますが
自由に選んだ色になるというのは、不思議だと思います。
また、数字も1から16の間で自由に好きな数字を選んでもらえる
という、ある意味で本格的な仕様になっています。
解説は全て英語ですが、基本的には動きでの解説です。
数字からの赤のフォース部分の説明が不足していると
思われましたので、補足の原稿をお付けさせていただきます。
ペンはホワイトボードの物を準備していただけば
繰り返し演じられますので、レパートリーに入れていただける
トリックだと思います。
正直、このトリックから刺激を受けていろいろと
アイデアが出てくる方もいることでしょう。
完全フラットな道具ですので、場所も取らないですし
持ち運びも楽です。
お勧めなトリックですので、ぜひどうぞ!! |
|
|